法金剛院のすぐ近くに、妙心寺があります。
退蔵院でも蓮の花が見ごろ、ということで、連チャンで訪問。

朝からの猛暑で、すでに夏バテ気味。

到着です。
妙心寺は広い。

境内の色々建造物も大きい。

境内が一つの街みたい。
退蔵院も妙心寺の境内に、別の区画として存在します。

退蔵院に入場。500円。

両脇に色違いの蓮。

見事です。

順路を進む。

枯山水。

水琴窟。
ひやっこ~~い気持ちになりました。

やがて見えた池水式の庭園、余香苑。
奥行のある造りで、なんだか豊かな気持ちになれます。
この庭園は木陰が多くて、
落ち着ける雰囲気で気に入りました。

池の周りも、影が多くて涼しげ。

蓮の花も、気のせいか、

優雅に見えたのでした。
妙心寺 退蔵院
この記事は約1分で読めます。


コメント