東福寺

この記事は約2分で読めます。

久しぶりに晴れた週末。
先週は土日とも曇りでしたから。
東福寺に。
紅葉の季節を待たずに行ったので、
人混みはそれほどでもなく、ゆっくり観れました。
091031_東福寺blog_09
三門
091031_東福寺blog_01
本堂
091031_東福寺blog_02
通天橋(400円也)
091031_東福寺blog_11
091031_東福寺blog_05
11月に入ると毎週末、怒涛の人混みらしく
この通天橋に入るのに行列ができるそうです。
近所の駐車場の値段もアップ。
お~こわ。。。
091031_東福寺blog_06
091031_東福寺blog_03
091031_東福寺blog_07
色づいているモミジはまだ僅か。
でも、そんな紅葉を探す楽しみもアリ。
091031_東福寺blog_04
開山堂
091031_東福寺blog_10
開山堂にも庭園があります。
重森三玲の創った
「八相の庭」と称される方丈庭園に(400円也)。
091031_東福寺blog_13
南庭
091031_東福寺blog_08
北庭。
イサム・ノグチが「モンドリアン風の新しい角度の庭」と評した
重森三玲の代表作。
091031_東福寺blog_12
廊下でくつろぐ人も多かったです。
091031_東福寺blog_14
偃月橋(えんげつきょう)でマイナスイオンを浴びて
東福寺を後にしました。
091031_東福寺_31
091031_東福寺_32
091031_東福寺_33
鳥羽街道駅に続く街並み。
時間を遡ったような、懐かしさと古臭さの交錯する風景。
伏見稲荷大社の周りもこんな感じですね。
R0011190.jpg
R0011192.jpg
R0011191.jpg
お昼ご飯は
タンタンヌードゥルショップ 担担
091031_東福寺blog_17
帰り道、改修が終わったらしい西本願寺に寄り道。
これは御影堂門。
091031_東福寺blog_15
御影堂の内部。涼しい。。。
091031_東福寺blog_16
それにしても西本願寺って、グッとくる撮影ポイントが無いです。
国宝級のものが普段は観れないからでしょうね。
そのかわり、駐車場も拝観料も無料です。
朝からでかけたので、家に帰ったのは16時くらいでした。

コメント