今年のナツ休みは
遠出せず、近場に一泊旅行することにしました。
行き先は有馬温泉です。
そんなに早起きするでもなく、
朝昼兼用のマックで腹ごしらえ。
そんなに苦労することもなく
今回宿泊する旅館「花結び」に到着。
部屋はこんな感じでした。
マッサージチェアがある!
これは嬉しかったです。使いまくりました。
夕食まで時間があったので、温泉街をブラブラすることに。
以下、有馬温泉の温泉街スナップ。
「てっぽう水」はサイダーです。
ちょっと炭酸がキツかった。。。
外湯の公共温泉、金の湯と銀の湯。
今回はホテルの温泉に入るので、利用しませんでした。
ホテルの温泉にも金泉、銀泉があって、両方楽しめました。
有馬温泉の金泉は銅色というか、泥色です。
温泉成分の鉄分が空気に触れると、こういう色に変わるそうです。
食塩泉で、なめるとしょっぱいです。
ちなみに、「金泉」「銀泉」という名称は
有馬温泉旅館協同組合の登録商標らしいです。
他の温泉ではこの呼び名を使うことができないとのこと。
なかなか宣伝戦略に長けてますね。
で、以下、旅館の夕食写真。
おしながき。
なかなかの味だったんですが、タコ、ゴーヤ、トマトと
僕の嫌いな食材が多かったので、ちょっと苦戦しました。
木製パズルで遊んで就寝。
翌朝、おはようございますの朝食です。
けっこうボリュームあって良かったです。
今回のルートは行きも帰りも芦有ドライブウェイ利用。
行きはすごい霧で全く景色が見えなかったんですが、
帰りは途中の展望台で、大阪~神戸が一望できました。
この日のお昼は、芦有ドライブウェイ出口付近にあるそば屋「むら玄」に。
有馬温泉の温泉街に本店があって、その支店らしいです。
人気のお店らしく、駐車場には高級車がズラリ。
この時期だからなのか、日頃からハイソな常連が多いのか
僕にはちょっとわかりませんでしたが、とにかく人気のお店みたいです。
僕は十割の盛りそば。
嫁さんがとろろそば。
人気のメニューらしきたまご焼きも。
どれも美味でした。
東京に住んでた頃に食べた、
本格的な蕎麦屋さんの味でした。
そば湯まで出してくれるそば屋さんって
最近では関西でも多いんですかね?
最後のそば湯のサービスは嬉しかったです。
遠出したついでに大阪に寄り道。
カタログハウスで「唐十郎の私家版座椅子」を買いました。
これにて一泊旅行終了。
ジャンジャン
コメント