2日目の午後はプールに。

このあと、プールサイドのベンチは満席になります。

しかし、まあ、本当に綺麗なプールでした。

泳ぐ。


プールサイドに食事を持ってきてもらいました。
これ、一度やってみたかった。
パッタイとタイサラダ。どっちも辛かった。。けどウマ。

夕方、ロビー前のプールというか池で、
「サンセットセレモニー」なるイベントがありました。

この人は木琴の担当。

女性の踊り子が二人いました。

異国の民族衣装をまとった女性の踊りは、やっぱり神秘的に見えます。

暮れていく夕陽、紫色に染まる建物、それを映す水面。
幻想的です。

夕食は海岸に近いタイ料理の店「Ginja Taste」に。

心地よい音色が響き渡る店内。
よく見ると、奥で鉄琴のような楽器を弾いてる人がいました。

タイワイン。特別な味がするわけでもなく普通のワイン。

食べた料理をずらずら~っと。

やっぱり本場のトムヤムクンは美味しかったな。

カレー味の焼き鳥みたいなやつ。これもウマ。

ココナッツミルクのホワイトカレーみたいな料理。
ライスに混ぜて食べると美味しかった。

ブラウンライスも食べました。
普通のライスと味の差があんまりわからなかった。

最後に食べたデザート。
これは「…。。」という感想、謎の味。

途中で踊り子が飛び入り。
そんなこんなで2日目も終了。
大きなベッドで気持ちよく寝ました。
プーケット&香港 4泊5日 ~その3~
この記事は約2分で読めます。


コメント