
キュウリが育ちすぎてジャングル状態に。
大きくなり過ぎないように枝を切るんですが、次々と。。。

そのくせ、まだこんなのしか実ってません。

その点、トマトはよくがんばってますよ。

次々と赤い実をつけて。

予備軍も着々と育ってきてますし。

シシトウも追い上げてきました。

こちらには2個。

やっと重い腰をあげたナスビ。

初収穫は近いか。
しかしナスビの葉は虫食いがすごい。
ナスビにとっては、テントウムシも害虫だとか。

そんな野菜たちを見下ろす、高みの見物席。

風鈴もいい位置に落ち着きました。
音色もいいです。

室内にはいただきものの観葉植物。
過保護かも知れませんが栄養アンプルを設置。
しかし、この観葉植物の土から
予想だにしなかった、コバエ大量発生。
とりあえず
「コバエがホイホイ」を置いて撃退を試みてます。
ガーデニングその後
この記事は約1分で読めます。


コメント