4月9日(金)~4月11日(日)の3日間、
会社の創立記念日連休を利用して国内旅行に。
今回は、鞆の浦~尾道~しまなみ海道を巡る瀬戸内海の旅。
名神で吹田まで、そこから山陽道をひた走る。


三木サービスエリアにはスターバックスがありました。

福山サービスエリアで昼食。



尾道ラーメンと

塩ソフトクリーム。
福山西で高速を降りてから、地道を走ること30分ちょっと。

今日泊るホテル欧風亭に到着。

海が見えるロビー

今日泊る部屋。窓が大きい!
静かな部屋から眺める広大な海景色、これは良いです。
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」
に7年連続で選ばれてるそうですが、なるほどな印象。

ちょっと小雨模様でしたが、鞆の浦の街並みを散策。
鞆の浦は「崖の上のポニョ」の舞台になったと言われてます。

これ、よく見かけました。サヨリの日干し。

この常夜灯が有名みたいです。

懐かしい雰囲気の路地。

レトロな看板とか

老舗の薬酒屋が並びます。

僕が気にいったのは船具屋さん。

街を一望できる高台で

景色を楽しみました。

ホテルに戻って温泉でゆっくり。
露天風呂から見えるのは一面の海景色。
あいにくの曇りでしたけど、それでも十分満喫できました。

いよいよ夕飯デス。

今夜のメニュー。












どれも美味でした。
クチコミでも食事の評価が高ったみていですが納得できます。


特別プランで泊った特典もいただいちゃいました。
良いホテル、良い街並み、良い食事に満足の1日目。
ドライブ疲れも手伝って、11時頃には寝てしまいました。
鞆の浦~しまなみ海道旅行1
この記事は約2分で読めます。


コメント