けっこう近所にあるのに、
行ったことなかったんです、大山崎山荘美術館。
5D Mark IIのデビュー戦にここを選びました。
美術館はJR大山崎駅を降りて天王山に向かう坂を登った先にあります。
竹林の間を抜けていくその道中、自然がいっぱいです。
安藤忠雄氏が設計した新館。
山荘の庭園から、その廊下を覗くことができます。
小さな門を抜けると、そこは大山崎山荘の敷地内。
小さな茶屋がありました。
大山崎山荘美術の入り口。
「さあ、ここから5D Mark II大活躍!」
かと思いきや、美術館内は撮影禁止。
まあ、当然と言えば当然なんですが。
ここまでの写真は全て
レンズキットのEF24-105mm F4L IS USMで撮影。
解像感も色ノリ(けっこう濃い)も、悪くないです。
ぶらり散歩なら、これ1本だけでいけちゃいそうです。
館内の撮影可能場所からパチリ。
「地中の宝石箱」と呼ばれる安藤忠雄氏設計の新館の屋根。
新館に続く廊下。
新館にはモネの睡蓮が展示されてました。
モネが描いた睡蓮の絵って、何枚も存在するんですね。
知りませんでした。
ゴッホのひまわりとかもそうですが、
有名な画家の有名な絵って、全部1点だけかと思ってました。
時期や視点を変えて何度も同じモチーフを描くことを
連作と言うらしいです。
この美術館に展示されているのも、
そんなモネの連作としての睡蓮のうちのいくつかです。
美術館2階からの眺め。
まだ紅葉には少し早いみたいですね。
真っ赤に紅葉したら、ここからの眺めも綺麗だと思います。
帰りに二十四節記に行ってきました。
ヨーロッパの田舎をイメージした生活提案モール、だそうです。
確かにそんな感じ。
ラッキーガーデンに通じるアンティーク感、カントリー感がありました。
石釜焼きパンのお店で
フォカッチャを買いました。
オリーブオイル&塩のシンプルな味がGOODでした。
今度はここの「リストランテ コンテ」のディナーに挑戦したいです。
大山崎山荘美術館
この記事は約2分で読めます。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今までのカメラよりシャープで
コントラストがくっきりしてる・・・気がする???
写真の専門的な事はよくわかりませんので完全に感覚ですがw
やっぱり一眼レフいいですねぇ( ^ω^)
SECRET: 0
PASS: 3c4c9ef8c65f5279c2e3f490e678e9c2
>ぬこまる嬢
ご無沙汰ですね、元気でやってるようでなにより。
写真のクッキリ感は増してる気がしてます。
それにしても、高価なカメラを買ってしまいました^^;