土曜日、昼過ぎには善峯寺から帰宅。
夕方は映画を見ることに決める。

京都市内に行くなら、夕飯はここで食べよう。
担担麺の名店。

今日も混んでました。

メニューを吟味

担担麺の大盛り

嫁さんは担担麺の並。
麺のゆで時間を間違えたそうで、一度出したものをすぐ交換してくれました。

カニあんかけチャーハンも頼みました
満腹。
食べ終わったら河原町に向かう。
河原町からちょっと離れたところに、穴場の駐車場を見つけました。
10:00-20:00 40分 200円
20:00-10:00 80分 100円
20:00-10:00 最大料金400円
しかもこの価格、全日です。

駐車場も見つかり、ホッとした気分で新京極通りを歩く。

MOVIX京都

ダダン、ダッ、ダダン♪
『ターミネーター4』
★★★★★(5/5)
正確には4点以上、5点満点未満、という感じ。
でもまあ、かなり良かったです。
話の展開にそれなりのリアリティーもあって、
今までのターミネーターシリーズの中ではちょっと異色ですね。
帰り、自宅の近所でホタルを見て帰りました。
写真は撮れなかったですが、けっこうな数が飛んでました。
車で15分くらいの近所にホタルが飛んでるなんて驚き。。。
担担麺とターミネーター4とホタル
この記事は約1分で読めます。


コメント