ハイシーズン以外は拝観無料、駐車場無料。
そんな財布に優しい場所、光明寺に。

ゆるやかな表参道。
午後になると逆光の中を登ることになります。

ビビッドな新緑のカーテンの間を登る。
両サイドにもみじが張り出し、秋はさぞかし綺麗だろうと思います。

もみじの実。竹トンボのような羽が付いてます。
種を風で遠くまで飛ばせるように、こんな形になってるそうです。

光明寺はもみじが有名なお寺。
この時期に咲いてる花は少しだけ。

帰りはもみじ参道を抜けて行きます。

もみじ参道。
ハイシーズンじゃないので空いてて良いです。

彩鮮やか。森林浴。リラックス。

駅近郊から離れると、まだまだ田舎の風景が残る長岡京市。
今は田植えの時期です。
光明寺
この記事は約1分で読めます。


コメント