お昼ごはんを食べてから、南禅寺方面に。

南禅寺はパスして、
ちょっと本気で哲学の道を歩いてみよう、ということになりました。

この時期、哲学の道は桜の並木道。

平日の昼間なのに大混雑でした。
年配の方とか、遠足の子供とか。


嫁さんの花接写。

嫁さんの写真に最近、「写真を撮る僕」の構図が増えている。。。

疲れたのでお茶屋で休憩

わらびもち

カモ(?)の親子がいました。

帰り道。

どこかの庭先。
今夜、桜にちなんだコンサートがある模様。

蹴上インクラインを上から。
疲れたので中を歩くのはやめました。
晩ごはんは帰り途中にラーメン屋で。
第一旭本店の隣にある「新福菜館本店」に。
初めて入る店だったので写真撮ろうと思ったですが、
レンズが外れてることに気付かずカメラ本体のみを持参、というハプニング発生!
ここのラーメンは濃いくち醤油で味付けしてるのか、
スープも麺(太麺でした)もチャーシューも黒いです。
でも、見た目ほど醤油味が濃くなく、
味わいがあって美味しい。
また来てもいいなと思いました。
「アリ」ですね。

車に戻ってからレンズ付けて、看板だけ撮りました。
疲れたけど充実の休日でした。
哲学の道~蹴上インクライン
この記事は約1分で読めます。


コメント