4日目は高知の四万十市から香川の金比羅温泉まで一気に上ります。








『新ロイヤルホテル四万十』の朝食バンキング。
どれも美味しかった。
四万十でホテルに泊まるなら、ここはオススメですよ。

午前中は『四万十川学遊館(あきついお) 』に。
とんぼ館&さかな館があります。

釣りキチ三平にも登場した幻の魚『アカメ』。
一度本物を見てみたいと思ってました。
本当に眼が赤かった。アカメのキーホルダー買いました。

2メートルくらいあるピラルクー。
これは気持ち悪いくらいデカかった。

トンボ王国に。

蓮の葉にできた水たまり。
この『四万十川学遊館(あきついお) 』は楽しかったです。
水族館とトンボ博物館とトンボ王国という公園がセットになってて
子供でも楽しめるし、大人が見ても楽しいです。
人口の蓮池は今やトンボが大量に訪れる自然公園です。
トンボ写真コンテストが開催されてるので、
冷やかし気分で参加してみようと思います。

一路、須崎東ICを目指して国道を走る。
道の駅「ビオスおおがた」に立ち寄る。サーファーが多い。

防波堤の先に見えた風景。

昼食は窪川にあるうなぎの名店『うなきち』で。

うな重上。
肉厚のうなぎが最高に美味しかった!

うな重並。
並でも十分に美味しいけど。

金比羅温泉までのドライブは続く。

やっと到着!
『湯元ことひら温泉 琴参閣』

部屋はこんな感じ。
ここは今回の旅で一番大きなホテルでした。
たっぷり温泉に浸かって、いざ夕食に。
ここから料理連発です。












夜はホテルのロビーでイベントが。
演歌歌手のショーがありました。
ビンゴ大会に参加したら、
讃岐うどんセットが当たりました。
うどんを抱きしめて満足の就寝。
四国旅行(8/9~8/13)4日目
この記事は約2分で読めます。


コメント