
2日目の朝。晴れです。
雨季に突入したらしいプーケットで晴天は有難い。

ベランダから中庭を見ると、こんな風景。
紛れもなく南国です。

海亀マークは灰皿にも。

ロビー前の池からの風景を見物に。

おお!綺麗!

おおお!!晴れて良かった!!

朝食は「マリオット・カフェ」でバイキング。
ここのアウトサイドに座ると鳥がたくさん飛んできます。




いちいち料理名は覚えてないですが、どれもこれも美味でした。ウマ。

朝食のあと、改めてホテル内を散歩。

炎の燃え盛るエントランスはこんな感じだったのか。
それにしても敷地内が広い。
端から端まで歩くと、相当疲れます。



綺麗な花や樹がたくさんあります。
ホテル全体が植物園のようです。

今度は海岸側に。これもホテル内です。
「サラ・リムタレー・シーフード・マーケット」。ここでは食事しませんでしたが。

ホテル前のプライベートビーチ。見渡す限りのアンダマン海。
このマイカオビーチは海亀の産卵地として国立海浜国定公園に指定されてるそうです。

なぜかゾウがいました。

ゾウの表情も穏やかに感じたんですが、本人の心境はどうなんでしょうか。

こんなプールがホテル内に3つあります。



ホテルスタッフの皆さんがカートで移動中。

蓮池の真ん中に4つの顔を持つ仏像が祀られてました。
プーケット&香港 4泊5日 ~その2~
この記事は約1分で読めます。


コメント