DELLパソコンのBOOT画面でAHCIモードのエラーが出た2月初旬。
DELLのサポートセンターに、AHCIモードについての質問をしながら、
僕は全く別のことを考えていた。
iPodでTVが見たい。
せっかく新しいPCにしたんだし、
その性能を使いこなす何かがしたい。
しかもお得に。便利に。最新のことを。
京都まで2時間かけて通勤し始めてから2か月。
電車に乗ってる時間だけでも1時間30分。
これまで、お気に入りのPodcast番組を探して、
更新を楽しみにしながら電車で聴いてました。
最近は「日経ビジネス Podcast」がお気に入り。
日経ビジネス編集長の佐藤吉哉氏の話し方は
信頼感があって、かつ、どこか優しい。
生の声でビジネスリーダーの話を聞ける機会は貴重。
たけど、何か物足りない。
せっかく動画も見れるiPodなんだから。
そんな動機から、とりあえずは
DVDの動画をiPodで見れないか
というとこから入りました。
参考にしたサイトは以下。
ぱそおーるリッピング講座
リッピング天国
Cow&Scorpion
日本語化工房-KUP
DVDの動画をPCに転送することをリッピングというみたいで、
リッピングされないようにコピーガードをかけるメーカー側と
コピーガードをかいくぐってリッピングしようとするユーザー側とで、
いたちごっこが繰り広げられてる様子。
一度PCで見れる動画に変換されてしまうと、
YouTubeとかで流される危険があるので、
いくら個人で楽しむからといっても
違法的、グレーゾーンみたいです。
こういう本も買ってみました。
だいたい方法はわかったんですが、
希望はあくまでもiPodで録画したTV番組を見ること。
普段は読まない週刊アスキーなんかも見つつ、色々と調べました。
動画再生プレーヤーとワンセグについての質問です
iPodに動画を落とす方法 for windows(Videora)
小谷真生子を持ち歩こう!(iPod動画作成メモ3)
こういうのもありました。
ビデオiPodに直接録画可能なレコーダ
最近流行りのワンセグをiPodで見たいな
というのがぼんやりした希望だったんですが、
どうやらそれは無理みたいです。
地上波デジタルは著作権保護のコピーガードが固くて、
一度PCに録画できても、それを他の機器に転送できないみたい。
しかも、地デジ受信チューナーは
メーカー製のPCにしか付属していないらしく、
後付けの単品では、最近やっとSONY製の商品が出たばかり。
う~ん…、と思い悩んだ末、単純な結論に。
別に地デジじゃなくて、アナログ放送で良いのでは。
ふむふむ。
アナログTVキャプチャーカードを吟味。
PCケースを開けて、空きスロットがあることを確認。
PCIなら2つ空いてる。
背面の状況も念のため確認。
コードの干渉もないから普通にアンテナ繋げられそう。
部屋のTVアンテナの穴もも確認。
大丈夫。PCの近所にある。
で、思い切って買いました。
IODATAのGV-MVP/RX3です。
価格コムでも人気アイテム第3位の熟成機。
開封。
ワクワク。
早くPCでテレビ見たい。
別にリビングのTVでいつでも見れるのに、
何故だか胸の鼓動が高鳴ります。
気持ちが焦ります。
ボード装着完了、、いざソフトを起動。
シーン…
TV番組管理ソフトが立ち上がらない…。
も、もしかして相性バツなのかも。
と悲しみましたが、
メーカーのQ&Aを調べてみると、
DELLのPCに標準で付属するDVD編集ソフトと相性が悪いらしい。
そのDVD編集ソフトを削除したら起動しました。
使ってみての感想は「ワンダホー」です。
TV番組の録画を予約する
↓
PCをスタンバイ状態にして寝る
↓
予約が始まるとPCが自動的に起動して録画を始める
↓
録画した番組をMPEGで保存してくれる
↓
さらに保存した動画をiPod用の動画に変換してくれる
↓
さらにiTuneに動画登録してくれる
↓
そしてまた自動的にスタンバイ状態に戻る
↓
朝起きてPCを立ち上げ、iTuneを更新する
↓
予約したTV番組がiPodに転送される
↓
京都までの電車の中、iPodで情熱大陸を見る
赤字のとこが全自動。素晴らしい。
画質に全く問題なし。iPodならアナログ放送で十分。
は~、スッキリした。
まるごとバナナでも食べよ。
余談ですが、DELLのWebカメラ内蔵20インチワイドTFT液晶モニター
「TrueLife SP2008WFP」にすこぶる満足してます。
Webカメラの解像度も十分で、追従精度も高いです。
コストパフォーマンス高いと思います。
背面に配したDELLのロゴが、ちょっと嬉しく感じる僕は既にDELLファン。
大長編 『iPodで情熱大陸が見たい』
この記事は約4分で読めます。
コメント